メニュー

審美歯科

「銀歯を白くしたい」「かぶせ物の根元が見えてきた」「自然な白さの歯で自信を持ちたい」

そんなお悩みにお応えするのが、審美歯科です。審美歯科とは、見た目の美しさとお口の機能の両方を大切にする歯科治療の分野です。

私たち草津いしい歯科では、機能性と美しさを両立させた自然な仕上がりの審美治療を心がけています。保険診療を基本としつつ、ご希望に応じて自由診療での治療も可能です。

審美歯科でできること

審美歯科では、以下のようなお悩みに対応できます。

  • 銀歯を白い詰め物・被せ物に替えたい

  • かぶせ物や詰め物の色が変色してきた

  • 前歯のすき間や欠けが気になる

  • 歯ぐきが黒ずんでいる、歯ぐきのラインが気になる

  • 全体の歯並び・見た目を整えたい

単に「見た目」だけでなく、噛みやすさ・清掃のしやすさ・長く使えることを重視し、患者さんのお顔や表情に合った自然な美しさを目指します。

審美歯科の治療メニュー

当院で行っている主な審美治療には、以下のようなものがあります。

セラミック治療(自由診療)

白くて自然な見た目の詰め物・被せ物です。金属を使用しないため、金属アレルギーの心配がなく、透明感があり変色しにくいのが特徴です。

種類 特徴 適応部位
オールセラミッククラウン 金属を一切使わず透明感のある仕上がり 前歯に最適
ハイブリッドセラミック セラミックとレジンの混合素材 小臼歯・奥歯におすすめ
ジルコニアセラミック 強度が高く、見た目も自然 噛む力が強い部位に

審美歯科治療の流れ

  1. カウンセリング・診察
    どんなことが気になっているのか、理想のイメージを丁寧にお聞きします。

  2. 治療プランのご提案
    機能面もふまえた治療内容を、複数パターンご提案することも可能です。
    治療費やお支払方法についてもご相談させていただきます。

  3. 施術・調整
    細かな色味・形も患者さんのご希望に合わせて調整していきます。

  4. メンテナンス
    長く美しさを保つために、定期的なクリーニングや検診を行います。

審美歯科の注意点

  • 一部の治療は保険適用外となります

  • セラミックなどは強い衝撃で欠けることがあります

治療前に必ず費用・期間・リスクについて十分に説明し、ご納得いただいてから進めます。

審美歯科の費用例(自由診療)

自費治療については、治療内容や使用する材料によって金額が異なります。
そのため、治療前にしっかりと内容をご説明し、個別にお見積りを作成いたします。ご不明な点やご希望があれば、どうぞお気軽にご相談ください。

よくあるご質問(審美歯科)

Q1. 審美歯科は保険が使えますか?
A1. 基本的には自由診療ですが、一部の白い被せ物や詰め物は保険適用になるケースもあります。症状や部位によって異なりますので、ご相談ください。

Q2. セラミックはどれくらい持ちますか?
A2. 正しいメンテナンスを行えば、10年以上もつ方も多くいらっしゃいます。かみ合わせや生活習慣によって個人差があります。

Q3. 銀歯だけ白くすることもできますか?
A3. はい、できます。奥歯の目立たない場所でも、白く自然な素材に変えることで見た目も改善されます。

院長より

審美歯科というと「高額」「特別な人のため」という印象をお持ちの方も多いかもしれません。

ですが、気になるところを少し整えるだけでも、日常の笑顔や自信は大きく変わると、私たちは日々感じています。

私たち草津いしい歯科では、保険診療を基本としながら、ご希望に応じた自然な美しさを実現できる審美治療を行っています。

草津駅から徒歩10分、エイスクエア前で通いやすく、女性歯科医師も在籍しております。初めての方もお気軽にご相談ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME