メニュー

歯周病

「歯ぐきが腫れている」「歯みがきで出血する」「口臭が気になる」――これらは、もしかすると歯周病のサインかもしれません。

歯周病は、知らず知らずのうちに進行し、最終的には歯が抜けてしまうこともある怖い病気です。日本では成人の約8割が歯周病にかかっていると言われています。

私たち草津いしい歯科では、歯周病の早期発見・早期治療、そして再発予防のメンテナンス体制に力を入れています。

歯周病の原因

歯周病は、歯の表面や歯と歯ぐきの間にたまる細菌が原因で起こります。
細菌の出す毒素や、体の免疫反応が炎症を引き起こし、その炎症の影響で歯を支える骨(歯槽骨)が少しずつ失われていきます。
初期の段階では歯ぐきの腫れや出血などのサインが現れますが、進行すると歯がぐらつき、最終的には抜けてしまうこともあります。

また、以下のような要因も歯周病の進行に関係します。

  • 喫煙(タバコ)

  • ストレス・疲労

  • 歯ぎしり・食いしばり

  • 歯並びやかみ合わせ

  • 糖尿病などの全身疾患

  • 唾液の減少

  • 不規則な生活・食習慣

  • 女性ホルモンの変動(妊娠・更年期など)

症状がなくても進行することがあるため、定期的なチェックがとても大切です。

歯周病の症状と進行

症状の段階 主な症状 状態
歯肉炎(軽度) 歯ぐきの腫れ、出血 歯ぐきにのみ炎症がある状態。治療で改善が可能
歯周炎(中度) 口臭、歯のぐらつき 歯を支える骨が溶け始める
歯周炎(重度) 強いぐらつき、膿が出る 歯を支える骨がほとんど破壊され、抜歯が必要になることも

歯周病は、進行すればするほど治療が難しくなります。

歯周病の治療法

草津いしい歯科では、患者さんお一人おひとりの進行度に応じて、以下のような治療を行っています。

1. 歯周ポケット検査

歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)の深さを測り、歯ぐきの炎症の状態と歯を支える骨がどのくらい減っているかを把握します。

2. バイオフィルム除去

エアフローという器械を使い、パウダーを吹き付けることで、歯周病やむし歯の原因となるバイオフィルムを、痛みなくやさしく取り除くクリーニングを行います。

3. スケーリング

歯の表面や歯と歯ぐきの間、歯ぐきの中に付いた歯石を、超音波の振動を使った専用の機械で砕きながら取り除きます

4. ルートプレーニング

歯ぐきの奥に付着した汚れを、ていねいに取り除いて根の表面をなめらかに整えます。

5. 歯周外科治療(重度の場合)

症状が重い場合には、歯ぐきを部分的に開いて、直接歯石を除去する手術を行うこともあります。

6. 口腔機能管理

歯ぎしり・かみ合わせ・舌や唇の動きなども総合的に確認し、再発しにくい口腔環境づくりを行います。

歯周病治療後のメンテナンスの重要性

歯周病は治療したあとも「再発しやすい病気」です。

そのため、治療が終わったからといって安心せず、以下のような定期的なメンテナンスをおすすめしています。

  • 歯周ポケットの再評価

  • 歯石の除去

  • プラークコントロールの確認

  • ご家庭での歯みがき指導

  • 生活習慣の見直しアドバイス

3ヶ月に1回程度の来院が理想的です。

歯周病と全身の健康

歯周病は、次のような全身疾患との関わりがあるとされています。

  • 糖尿病 (血糖コントロールを悪化させる可能性があります)

  • 認知症 (歯周病がある人は認知症のリスクが高くなることが示されています)

  • 心疾患・動脈硬化

  • 誤嚥性肺炎(高齢者)

  • 早産・低体重児出産(妊娠中の女性)

草津いしい歯科では、全身とのつながりを意識した治療と管理を大切にしています。

歯周病についてのよくある質問

Q1. 歯ぐきから血が出るのは歯周病ですか?
A1. はい、可能性があります。とくに出血が続く場合は早めに歯科受診をおすすめします。

Q2. 痛くないのに治療が必要なの?
A2. 歯周病は無症状のまま進行するケースが多く、「気づかないうちに悪化」する病気です。予防や定期管理がとても大切です。

Q3. 歯ぐきが下がってしまったら元に戻りますか?
A3. 一度下がった歯ぐきは基本的には戻りません。ただし、進行を止めることは可能です。放置せず早めにご相談ください。

院長より

歯周病は、ある日突然悪化するのではなく、静かに・じわじわと進んでいく病気です。自覚症状がないまま進行してしまう方も少なくありません。

当院では、予防・初期治療・メンテナンスを大切にする体制を整え、患者さま一人ひとりに合った治療計画をご提案しています。

経験豊富な歯科衛生士が、治療はもちろん日々のケアまで丁寧にサポートし、あなたのお口の健康をしっかり守ります。初めての方でも安心してご相談ください。

「今は困っていないけど不安」「最近口臭が気になる」そんな方も、どうぞ気軽にご相談ください。草津駅から徒歩10分、エイスクエア前で通いやすい立地です。女性歯科医師も在籍しており、やさしく丁寧に対応いたします。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME